HOME > 新潟県地球温暖化防止活動推進センターって? > COOL CHOICE にいがた

2015 年、すべての国が参加する形で、2020 年以降の温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」が採択されました。
世界共通の目標として、世界の平均気温上昇を2度未満にする(さらに、1.5度に抑える)こと、今世紀後半に温室効果ガスの排出を実質ゼロにすることが打ち出されました。
日本は、2030 年度に向けて、温室効果ガス排出量を26%削減(※2013年度比)する目標を掲げています。
「COOL CHOICE」は、この目標達成のために、省エネ・低炭素型の製品・サービス・行動など、 温暖化対策に資する、あらゆる「賢い選択」をしていこうという取り組みです。
身近な生活のなかで、未来のために、今できるアクションを選択してください。
あなたも、ぜひ「COOL CHOICE」にご参加ください。
- COOL CHOICEに賛同された県内の個人・企業・団体の数( 2022/12 現在)
賛同者数: 38091 人
企業・団体: 185 社・団体 - COOL CHOICE賛同 企業・団体
新潟県地球温暖化防止活動推進センターで受付した企業・団体名を掲載しています。
※環境省webサイトから賛同された企業・団体で「COOL CHOICE にいがた」に掲載を希望される場合は当センターまでご連絡願います。- あ
- 株式会社 石井組
- 株式会社 石栗組
- 株式会社 井上土木
- エコロジスティク中越株式会社
- か
- (株)金田建設
- 加茂市花と緑をいっぱいにする会
- 加茂市役所美化集団「キレイにし隊」
- 株式会社 菊池組
- クポタ環境サービス(株)中越作業所
- クポタ環境サービス(株)新潟県中越KS事務所
- (有) 熊倉土建
- (株)クレド
- 五泉市公衆衛生協会
- 五泉市立あさひ保育園
- 五泉市立大蒲原小学校
- 五泉市立大蒲原保育園
- 五泉市立川内保育園
- 五泉市立川東小学校
- 五泉市立川東中学校
- 五泉市立かわひがし保育園
- 五泉市立こばと保育園
- 五泉市立五泉北中学校
- 五泉市立五泉小学校
- 五泉市立五泉東小学校
- 五泉市立五泉南小学校
- 五泉市立さくら保育園
- 五泉市立巣本小学校
- 五泉市立すもと保育園
- 五泉市立第一幼稚園
- 五泉市立橋田小学校
- 五泉市立はしだ保育園
- 五泉市立村松桜中学校
- 五泉市立村松小学校
- 五泉市立村松第一保育園
- 五泉市立村松幼稚園
- 五泉市立つくし保育園
- さ
- 佐渡市消費者協会
- 佐渡市立赤泊保育園
- 佐渡市立稲鯨保育園
- 佐渡市立梅津保育園
- 佐渡市立夷保育園
- 佐渡市立多田保育園
- 佐渡市立金井保育園
- 佐渡市立河崎保育園
- 佐渡市立川西保育園
- 佐渡市立河原田保育園
- 佐渡市立椎崎保育園
- 佐渡市立たかち保育園
- 佐渡市立両尾保育園
- 佐渡市立八幡保育園
- 佐渡市立吉井保育園
- 三条市立飯田小学校
- 三条市立大面小学校
- 株式会社 杉原組
- 株式会社スタンレー新潟製作所
- (有)創栄建設
- た
- 大成・福田・中越特定共同企業体
- 株式会社 髙橋組
- 株式会社 宝重機建設
- ダイキン・コンシューマ・マーケティング㈱北関東信越支店
- 株式会社大弘建築
- 有限会社 長豊建設
- ㈱トヨサカ阿部電機工業
- な
- 中田建設株式会社
- 有限会社 中野土木工業
- 長岡市立黒条小学校
- 一般財団法人新潟ろうきん福祉財団
- 西条-1サロン
- は
- 株式会社 林組
- フジマ舗道株式会社
- BRIGHT
- (株)朋友
- ま
- 松信株式会社
- マルタケ工務店(株)
- 見附市立見附特別支援学校
- や
- ら
- わ
- 若月建設株式会社
新潟県地球温暖化防止活動推進センター
〒950-2144 新潟市西区曽和1182番地
TEL:025-264-2144 FAX:025-239-5755
〒950-2144 新潟市西区曽和1182番地
TEL:025-264-2144 FAX:025-239-5755